FOU’s blog

日本の大学 今 未来

2023-01-01から1年間の記事一覧

神戸市さんが王子公園駅界隈に大学誘致したのが今後どうなるのか考えてみる6

令和5年12月22日、ついに神戸市さん法人関学さんとで、正式に王子公園で大学を作る基本協定の締結を行いました。なお、キャンパス名は『王子キャンパス』とするようです。 ランキング参加中高等教育 ふわっとしたことしかいえない事情 協定書締結のセレモニ…

【恒例】令和5年度 第20回日本学術振興会賞の受賞者の状況について考えてみる

2023年12月20日付けで、令和5年度の日本学術振興会賞の発表がありました。昨年度の2022年に引き続き今年度の動向について考えてみます。それと同日付けでもう一つ発表のあった招へい長期の採択者の中にも気になる人がいましたのでコメントをしてみます。※気…

【追記の2つめ・同窓会のあとの melancholy 】大学職員として働くなら結局どこが一番よいのか考えてみる3

毎回この集まりのあと、自分の人生への自問自答とその憂鬱が訪れます。その理由はあとの方で。大学の仕事って難しそうに感じるかもしれませんが大半はこんなんなんです。 ランキング参加中高等教育 ケーニヒスクローネくまポチ邸のご紹介 同窓会の場所は、神…

さっこんの大学等でのもめごとについてどうしたものかと考えてみる2 ー日本の文化とSDGs編ー

なんだか最近教育機関関係でのもめごとがたくさんメディアを賑わせています。その中でも筆者が感じるのは寮のあり方。大学以外の施設の問題を含めなんでこうなっちゃっているのか総合的に考えてみたいと思います。話が長くなりそうなのでこちらで①ー若者も寮…

日大の出来事を感じながら私立大学の有り様を考えてみる ーやはり国際感覚ゼロー 3

日大アメフト部さんの薬物使用のお話はどこへやら。日本大学さんの統治機構は破綻へ。 ランキング参加中高等教育 日大さんはどこへ行くのやら いつも言っていますが、筆者は理事長派でもアンチでもありません。ただ、超巨大な大学を統治し立て直すには(いろ…

【短編】千葉科学大学ってこれからどうなるのか考えてみる

大阪(伊丹)から飛行機に乗って東京(羽田)に行くとき、低空で房総半島銚子付近からきれいな海と丘陵地帯、ゴルフ場を眺めつつ東京湾へと入っていきます。とてものどかそうなところ。そんなところにある大学の将来がどうなるか懸念されています。今後もふ…

さっこんの大学等でのもめごとについてどうしたものかと考えてみる1 ー若者の寮生活編ー

なんだか最近大学を中心とした教育機関関係でのもめごとがたくさんメディアを賑わせています。その中でも筆者が感じるのは寮のあり方。大学以外の施設の問題を含めなんでこうなっちゃいるのか総合的に考えてみたいと思います。話が長くなりそうなのでこちら…

ヨーロッパの大学9 写真でみる東欧 ー若い人は海外へ行こうー

こちらは、西ベルリンシリーズからの続き部分。ざっくりいうと東ベルリン→チェコスロバキア(当時)→オーストリア→ハンガリー等々へ。整理が悪くてお見せしたかったネガが何本かがどこかに隠れていますが、改めて見つかったらブログに使いたいと思います。す…

日大の出来事を感じながら私立大学の有り様を考えてみる ーやはり国際感覚ゼロー2

日大アメフト部さんの薬物使用の件まだもめています。というか盛り上がっています。 ランキング参加中高等教育 みんな理事長が悪いらしい 基本的にそもそものお話は、アメフト部の寮内で麻薬片が見つかった。いろいろ事情聴取をしているとまだまだ使った学生…

【短編】高野山に行った話をなんとか強引に大学の国際化と関連づけて考えてみる

ほんの少し前、知人と高野山に行ってきました。このブログは、一応大学関係のことを中心に書くことを生業の基本としていますので、その視点を国際ネタを中心に強引に加味しました。なおローカルネタが多いので関西圏外の方は雰囲気でお楽しみください。 ラン…

海外でお世話になった先生を思い出して日本の大学の現状を悲しんでみる2 ー日本の現状編ー

いろんな人の経歴を書きます。その理由・説明はあとの方で。 ランキング参加中高等教育 欧米ではこんな感じで普通 北米代表 ラマール先生 学歴: 1977-81 B.Sc. (Biology) Georgetown University, 1981 1981-82 D.E.A. (Oceanology) Université d'Aix-Marsei…

神戸市さんが王子公園駅界隈に大学誘致したのが今後どうなるのか考えてみる5

王子公園再整備基本計画の進捗で、神戸市さんから新たに【王子公園再整備基本計画(素案)【全体編】令和5年9月】の発表がありました。大学以外の部分が中心ですが、それでも筆者は関学さんへの心配の度合いが増していきます。 ランキング参加中高等教育 基…

【答えあわせと今後】令和5年度「人文・社会科学系ネットワーク型大学院構築事業」の募集情報をもとにいろいろ考えてみる3

遂に9月19日付けで、選定結果が公表されました。当初より公表が遅れた理由は、選定に関する委員会が、諸般の事情でずれ込み9月11日になったからのようです。で、筆者のがんばった予想は散々。このことで反対に選考する側の意図が見えてきたように感じます。 …

【発表間近!採択大学を占ってみる!】令和5年度「人文・社会科学系ネットワーク型大学院構築事業」の募集情報をもとにいろいろ考えてみる2

MEXTのHPでは、選定結果公表は、令和5年8月下旬頃(予定)となっていたのですが、今のところ(9月15日お昼ごろ現在)公開されていません。思ったよりも時間がありそうなので、今回は、採択されそうな大学を予想・占ってみます。このようなものはある意味当…

海外でお世話になった先生を思い出して日本の大学の現状を悲しんでみる1ーMtl編ー

ここでは、筆者がカナダにいたとき良くお話をした先生のことを取り上げます。マギル大では名誉教授のポジションになっていましたが、最近シカゴ大にお引越しをされたようです。この件、お話が長くなりそうですので、その1では思い出話中心、その2で日本の…

【ちょこっと追記・補足】大学職員として働くなら結局どこが一番よいのか考えてみる2

最近Web Portalで大学職員ネタが掲載されたようで、古めのこの記事をのぞいていただいている方が結構いらっしゃいます。とても有難いことです。書いている内容に変更等はありませんが、このことへのふり返りと視点を変えた新たな補足を追記します。筆者のス…

【短編】歯学教育コアカリキュラムを読んで歯医者に行くのが心配になってみる

歯学教育のコアカリを読んでみてがっかりした理由はそのレベルに?がつくから。コアカリですから、基本的な教育・実習内容のポイント列記と理解してますが、それにしても医学教育のコアカリと比べて大きく品質の劣化を感じます。このコアカリ策定には厚労省…

兵庫県立大学・芸術文化観光専門職大学の授業料等が無償化されることを考えてみる

ランキング参加中高等教育 公立大学の授業料等無償化が進みます 兵庫県や兵庫県立大学のHPで、2024年度から県内在住者を対象に、県立大(本部・神戸市西区)と県立芸術文化観光専門職大学(豊岡市)の入学金と授業料を無償化する施策(案)が発表されました…

【難解注意】令和5年度「人文・社会科学系ネットワーク型大学院構築事業」の募集情報をもとにいろいろ考えてみる

ランキング参加中高等教育 この拙文は、長いしわかりにくいし書いてること自体を理解するのにもかなりの専門知識が必要です。大学関係者以外の方は読んでも疲れるだけだと思います(普通の大学職員でも疲れます)。あらかじめご留意のうえお読みください。※…

日大の出来事を感じながら私立大学の有り様を考えてみる ー国際感覚ゼロー

日大アメフト部さんの寮内(中野区)で薬物使用の情報提供があったようで調べてみたらそれらしいものが出てきたようです。8/13(日)現在、使用者が逮捕され捜査継続中。アメフト部自体は練習再開をしたようですが今後の大会参加が認められるかで議論が続い…

【短編】授業をしなくて歓迎される大学って

Twitter的にショートです。 ランキング参加中高等教育 日本の大学の授業ってこんなもんなんです ここで書くのは主として文系の学部・大学院のお話。大学の設置基準上(平均的な事例として)週1コマの授業を行うとすると、90分×15週(15コマ)で2単位(講義系科…

【短編】良いお話ではありますが、大学の国際化の道は険しいと悲しんでみる

阪大さんのホームページから ランキング参加中高等教育 英国籍の女性の方が理事・副学長になりました 山本べバリン先生は人科(業界では阪大人間科学部・研究科のことを『じんか』と呼びます。)でご勤務のようです。担当分野は「国際(教育)」担当の理事。…

【短編】大阪公立大学森ノ宮新キャンパスの最新情報

小ネタです。最近神戸&関学さんネタが多いのでたまには大阪公立大さんも ランキング参加中高等教育 だんだん新キャンパスが見えてきました 大学のHPが更新されて、森ノ宮新キャンパスの情報がより明らかになってきました。 この地、大阪以外の方にはなじ…

神戸市さんが王子公園駅界隈に大学誘致を始めたことを考えてみる3 がんばれ関学さん

関学さんが正式に優先交渉権者になりました。神戸市民でもある筆者が今後のことを考えてみたいと思います。業界ネタが増えますが普通の方にも(できるだけ)わかりやすく説明してみます。なんでも書きたがる筆者の特性で冗長ぎみとなりすいません。 ランキン…

【短編】今でも大変 中国の留学生事情

このようなご時世、特定の国の名前で表現するのはアレなのですが、でも、実際多いんです。念のためですが、今回のことは大阪公立大学さんのような日本の大学と中国で応募しようとした方はあくまで被害者です。 今回の案件:中国国内での詐欺的手法 今回の問…

【短編】大雨etcのときの休講措置を参考にして今の日本社会を考えてみる

こちらは日々雑感。いつも大学はもたつくんです。 大雨が降りそうです 台風がやってきそうです 雨風が強くなったら大学の授業はどうなるんだろう…。だいたい多くの大学は大雨警報だけでは休講にはならず、暴風警報と特別警報をからめ、さらに列車の運行停止…

【短編】とある外国人のCVを眺めて今の日本の大学を考えてみる

関係する大学で、秋ごろから外国人がやってくることになり準備中。その人のCV(Curriculum Vitae(履歴書・経歴書))を見る機会がありその書きぶりでいろいろ感じることがありました。もちろん、学生個人の情報は抜いてぼやかしています。大学で働く大学職員…

日大の出来事を感じながら私立大学の有り様を考えてみる ー1年たったふり返りと見守りー

日本大学さんでは林真理子さんの新体制が発足して1年となりました。良い機会ですので、外部からの目で忘れず取り上げてみたいと思います。一応、筆者は林さんを応援しています。 ランキング参加中高等教育 日本大学さんは良くなった? ー大学創設以来もっと…

【短編】外国語(英語)コアカリキュラムを読んでがっかりしてみる

本当は歯学教育のコアカリを読むつもりだったのですが、たまたま通りがかった外国語(英語)のコアカリが楽しすぎて?寄り道します。筆者の見立てでは、日本でコアカリを作る教育分野って、うまくいってないから作ってるんです。 ランキング参加中高等教育 …

【短編】訪日外国人と伏見稲荷大社へ行ってみた2 まとめと最近の気づき

【短編】訪日外国人と伏見稲荷大社へ行ってみた1のつづきです。 ランキング参加中高等教育 本編のまとめと最近の気づき 大学ネタでやっているブログですので、少しは何かの関連づけをしないといけません。 筆者は、大学でやっているSDGS、LGBTq、SOGIなどを…