日本の大学入試
ついにグランドオープン。大学職員のランチタイタイムのお笑いネタとしてご活用ください。なお、大阪ローカルを注釈なしのそのまま書きますのでがんばってついてきてください。大学職員の方には新キャンパスを作ったらどうなるかを学ぶ良い機会になると思い…
一応関西万博へ行ったことへの評価をしてみます。筆者はそんなに熱心でもないので行ったのは一回だけ。 ランキング参加中高等教育 行っても行かなくてもどちらでも… もう期間が半分を超え、万博のうんちくをしているタイミングでもなくなりました。筆者の同…
日本の薬学部にもこんな新しいスタイルがあればよいと思います。最近の薬学部のお話の中ではとても良いお話だと思えます。 ランキング参加中高等教育 薬剤師になることを求めない薬学部薬科学科 なぜ筆者が関心をもち期待する理由、それは 薬学部に入る➡薬剤…
誰も取り上げなさそうなので書きます。 ランキング参加中高等教育 セクハラ発表と経緯 7月17日(木)、大阪公立大学(運営法人)の報道発表があり、セクハラが起こったので処分をしたとのことが、NHK、yahooとかでのニュースで流れました。 そんな報道に…
4月から新しい建物になって動き出しました ランキング参加中高等教育 多分とても良くなる まずは、看護学部のおさらい。いまでこそ、石を投げたらすぐ看護学部にあたるくらい(表現上妥当?)どこの大学にも看護学部はありますが、実は国立大学には看護学部…
最近つくづく感じるので書いてみます ランキング参加中高等教育 昔からそうなんだろうけど… 例えば卒業・修了判定の教授会。修士(博士前期)だろうと博士(博士後期)だろうと学部と比べれば学生数は少なくて、特に博士学位の取得は、研究者への第一歩とし…
入試当日、大学で働いている人たちはどんな食事をしているんでしょう?ここでは主に国立大学の状況を書いてみます。 ランキング参加中高等教育 お弁当が必要な理由ー軟禁状態ー お弁当のお話って『食べるものなんてさぁ自分で持ってこさせればいいじゃん』で…
②で終わらせるはずが追伸 最近、関係者の方とのいろいろ雑談で聞いた話を中心に書いてみます。こちらも内容・評価のようなものは筆者個人的な論評が多いので、Third Opinion 程度でご活用ください ランキング参加中高等教育 一部の教員間では不平がたまって…
②では、キャンパスがどうなっていくのかを書いてみます ランキング参加中高等教育 大学統合の副産物 ーよくなることもきっとあるはず!ー 府大・市大の統合で、キャンパスの整理が行われる中、いくつかのハコモノが更新されキレイになっています。それをいく…
筆者が思っていたよりうまくいっているようにも感じます… 入試前ですので 3rd Opinion にでもなれば… ランキング参加中高等教育 思ったよりも世間の評判は上々 大阪市立大学と大阪府立大学の二つの公立大学がが法人統合し、その名称を大阪公立大学としてから…
一応大学関係ですので一言… ランキング参加中高等教育 筑波大学さんは普通に良い大学 筑波大学さん、関西圏では、行くのに東京から乗り換えが必要だったりの距離感で、入試の選択肢となりくかったりで、なじみは薄目ですが、筆者的には悪い評価はまったくあ…
天王寺・阿倍野編のつづき。なお、筆者は医療関係者ではありませんので、詳しくは各病院にお問合せください。このお散歩、基本的には谷町線天満橋駅から一駅南の谷町四丁目駅まで歩きます。話はそれますが、歯学部のweb情報をググっていたらなぜかチュラ大に…
今年は久しぶりにしっかしりした検診を受けることしました。ただ、いろいろあって脳ドックは…天王寺・阿倍野界隈の検診センターで、大腸CTは天満橋の病院で受診することに。そのため(どんなため?)、意地でも大学を絡めたお話の場にさせていただきます。ま…
シリーズ化してきましたが、最近のJR西日本さんでの大学の車内広告。学生さんに来てもらうためには、暑い時期でもがんばらないといけません。 ランキング参加中高等教育 【写真1】関西外国語大学さん 筆者的には名前はよく知っていますが全く関わり合いのな…
はてなさんのおすすめ?もありXをはじめました。大学で働こうかと考えている大学生、転職組にはフォローをお勧めします。 ランキング参加中高等教育 Xをはじめての気づき もちろんこれまでも、外部からXをながめることはよくありましたが、自分のアカウント…
JR西日本さんに乗っているとたくさん大学の広告が、車内・駅回りに。季節によって書いてる内容は異なります。春から夏はオープンキャンパス情報が多かったですが、秋・冬は新設学部の紹介や受験案内が中心に。そんな風情を、車内での撮影はヘンなおじさんと…
宝塚歌劇団さんの事案に対する阪急阪神HDさんの対応がやはり気になります。阪急阪神HD株主総会(6/14)でももめているよう。引き続き教育上のハラスメント事案と類似性が高いのでフォローしていきたいところ。 ランキング参加中高等教育 謝り方は大切 3月…
このことについてはブログネタにする人はいなさそうですのでとりあげます。基本的に書いていることはごもっともなことばかり ランキング参加中高等教育 いいたいこと ーお金がありませんー 令和6年6月7日付けで、国立大学協会声明ー我が国の輝ける未来の…
小ネタです。最近の学食事情。これ書いた理由は最近食堂が生協組合員(所謂学生)でないとお食事のお値段を上げることになったことへの逆恨みから。 ランキング参加中高等教育 大学を受験しようとする人や外部の一部の人の大きな勘違いとして、素敵なキャン…
他大学の知人からの情報。筆者の立場は単なる仲介者です。消えて無くなっていたらご容赦ください。なお筆者がこの動画を紹介しても一切儲けはありません。 ランキング参加中高等教育 ■YouTube(ootb STUDIO)「全・科・者」(日本語訳) https://www.youtube…
今年度の採点ミスはあまり多くはありませんでした。 ランキング参加中高等教育 そろそろ限界 理系6学部共通の理科(生物)の問題でのミス。塩基配列内の切断できる部分が大学側の正解以外にもあることが外部からの指摘により見つかり、結果的に繰り上げ合格…
なんだか筆者が広報活動しても仕方ないのですが… ランキング参加中高等教育 ブランドイメージはたいせつ もう今年の10月にはこの名前の大学が正式発足することになります。で、特設サイトの書きぶりを眺めていると、東京科学大学(日本語)という表現より …
この状況を知っている人たちはわずか… これから大学を受験するひとたちや家族もアタマに入れておく方が良いかもしません。 ランキング参加中高等教育 私立大学に驚く! この人物、ざっくり社会科学系学部・大学院の先生のお話。ちょっと前に割愛のお話での登…
信頼できるスジからのお話。阪大さんが英語名称の変更を行うようです。運用開始自体は関西万博に合わせて2025年4月から。筆者としてはお好きにどうぞですが、改めて日本の英語名称について考えてみます。筆者個人的には非常に興味のある話ですが、読む方の多…
親族関係で中国地方の鳥取県を中心に書いてはいますが、全国規模で考えてみたいお話 ランキング参加中高等教育 山陰はたいへん 筆者の亡母の田舎は鳥取県倉吉市というところ。大阪からだとスーパーはくとというディーゼル特急に乗っていきます。所要時間約3…
あれは府知事や市長が大学がこんな感じになったらいいなあ♡の妄想を言語化したにすぎません。こんなんで大学が変わるのなら日本中の大学がもっと良くなっています。キャンパスでみんなで英語でお話できたらいいですね。 ランキング参加中高等教育 ことの発端…
よりによって1月1日に発生してしまった能登半島地震。現地でこの災害に遭われた方にお気の毒とか言いようがありません。衷心よりお見舞い申し上げます。そのような場所で生活し、大学受験を目指す高校生・受験生の方も大変な中ですが、なんとか希望する大学…
学部学生規模なら神戸大学さんに追いついた大阪公立大学さん。もうすぐ出来て1年になろうとしています。関西圏では、兵庫県立大学が総合大学としてあったりと、首都圏以上に公立大学の存在が目立ちます。受験する側としては、授業料は安いし魅力を感じてい…
次の盛り上がりは教授先生の多忙さ。工学・応用物理系の先生で、全学的には留学生政策をやっていますが、器用貧乏?であれもこれもといろんなところから頼まれて大変な状態に。素人目には海外にたくさん行けて楽しくカッコよく感じるかもしれませんが… ※バタ…
ランキング参加中高等教育 すいません。単なる忘年会でのお話です。場所はいつも KOH SAMUI BY CHEDI LUANG@ハービスPLAZA ENTで(首都圏の人にはどこのどんなでしょうが…)。小さなあつまりですが教員2人事務職員二人くらい。別の人物とももう一回。その1…