FOU’s blog

日本の大学 今 未来

東京都にある大学 国立大学二つが統合することについて関西目線で切実に考えてみる

8月8日にまずメディアに非公式な統合話が出て、8月9日に両大学のHP上で正式に統合に向けた協議開始となったことが書かれました。いろんな事がまだはっきりしていないので、今回は関西にある国立大への影響あたりをざっくり考えてみたいと思います。

まずクイズ 新法人の名前は何になるでしょうか?ー答え(案)は最後にー

これ結構難しいです。筆者は勝手に一法人二大学になると思っていますが、その際の法人名称。理由は、一法人一大学にすると、現在の(よく知られた)大学の名前を無くすデメリットが大きいのでそのままにしておくのが無難。なお、東京という名前はいれたいけど、東大さんにかぶらないようにする必要もあります。また、医学と工学をやっている大学ということを分かりやすく表現する必要もあります。

二つの大学が(法人)統合する意味合い

筆者は、統合は良かったと思います。当たり前ですが、大阪公立大の統合レベルとは大きく意味あいが異なります。現実的には、急に新学部・新研究科のようなものが生まれないかもしれませんが、対等合併でマッチングも良く二つの大学を一元運営できることは教育・研究どちらの面でも大きなメリットがありそうです。

※一橋大さんはこの仲間にいれなくて良かったです。やるなら一橋大さん、東京外語大さん、東京学芸大さんあたりで組めば面白いかもしれません。

関西への影響

二大学の統合に関して関西にある関関同立のような私立大学はレベル的に競合しませんので、影響があるとすれば、京大と阪大。神大は筆者個人的には受験する側の地域的な嗜好以外では一歩譲ることになると思います。

京都大学さん

筆者個人的には、大きく二つの分野で競合しますが、両者大きな差はないので、あとは受験する学生の判断で良いと思います。ただ、関西圏の受験生の一部には、統合された新大学で学びたいと考える層もでてくるかもしれません。

大阪大学さん

大きく三つの分野で競合しますが、全てが微妙。筆者個人的には、医学部については阪大が少しリードしている気がしますが、臨床医になるにしても研究職につくにしても大きな差違はないと思います。歯学部も同様、東大には歯学部がありませんので、医科歯科大歯学部が東日本一の実績、阪大歯学部も京大に歯学部がないこともあって西日本一の実績。医学部同様両者が日本国内での頂点にありますので大差は無くどちらかを選ぶのは受験生の判断で良いと思います。工学部についてもほぼ同じレベルですが、関西圏の受験生の立場として、新大学という目新しさで東工大に関心をもつ人も増えるんじゃないかと感じます。もう一つ、東工大には理学部もありますので、阪大理学部さんも対策を考える方が良いかもしれません。

大学院レベルでの研究交流の発展を期待

学部レベルではこんな感じ。それよりも両大学は国内トップクラスの研究型大学院大学ですので、新大学になったという気持ちの面も含めて大学院レベルでの研究交流の発展が期待できます。特に工学系については、関西なら京大、阪大、神大を中心として、首都圏なら東大を中心に早稲田や慶応なども加えて人材交流が盛んになり、世界レベルでの研究開発の発展を進める必要があります。日本にはたくさん大学があるようで、大学院までちゃんと機能して成果を出している大学って(筆者のカウントなら)20大学足らず。大学間の国際競争に生き残るためには必要不可欠な統合であると感じます。

それではまとめと答え合わせ

この数年の動きを見ていると、(遅ればせながらも)文科省&国立大学による日本の大学の将来を見据えての大学改革が活発に行なわれるようになったと感じます。私立大学の方が旧態依然でキリギリスさんの状態。関西で言えば以前お話しましたとおり規模は小さめですが奈良女の工学部設置などは興味深い取組み。また、公立大学ですが和歌山県医大の薬学部設置も将来を見据えての良い投資だと感じます。今回は昨日の今日のお話なのでもう少し情報が増えれば改めてもう少し考えてみたいと思います。

【答え合わせ】

指定国立大学法人 東京先端科学研究機構  東京工業大学東京医科歯科大学

筆者の提案はこちら。まず法人名の中には大学という言葉は用いません。世界トップクラスを目指すわけなので先端はあった方が良いと感じました。工学と医科・歯科は混ぜては使いにくいので、代わりに科学という言葉で置き換えてみました。※新大学法人の名称は数ヶ月もすれば発表されますので乞うご期待です。

↓手前みそですが、以前より東工大さん・医科歯科大さんの動きはフォーローしていました。関西圏・首都圏外の日本全国の受験生のみなさんも良い大学ですので選択肢に考えてみてください。

fou.hatenadiary.jp

fou.hatenadiary.jp

fou.hatenadiary.jp