FOU’s blog

日本の大学 今 未来

アメリカの大学 大学のいろいろをEpisodeで綴る 西海岸編 2

ナパワインとUC Davis

Episode2

アメリカ西海岸、カリフォルニア北部からオレゴンワシントン州あたりはワインの産地として知られています。 特にサンフランシスコから少し北、ナパNapa County とソノマSonoma Countyは、良質で、現在では非常に高価なワインを生産する地区として知られています。その理由はワインに適した気候、Napa RiverRussian River がもたらす肥沃な土壌、そして(当初は)イタリア系移民の頑張りが あったといえます。さらに土地柄、1990年代からサンフランシスコの南部地域はシリコンバレーと呼ばれIT産業の一大拠点となり若くて進歩的な富裕層が集まります。この人たちは新しいもの好きでチャリティードネーションや投資に積極的。こんな人たちが地元ワインのサポーターになります。この地のワインは熱狂的な信者が多くて毎年シーズンになるとブラインドテストしたらボルドーブルゴーニュの最高級を超えたと盛り上がります。以下高級な部類のワインを幾つか。もちろんお手頃価格なものもたくさんあります。(なお筆者はお酒は飲みません。)

スクリーミングイーグル Screaming eagle https://www.screamingeagle.com/  

カベルネソーヴィニヨンを主体としたボルドースタイルで重厚なワイン。ラベルの名前もアメリカらしくて良い感じです。作付け面積が小さいこともあり所謂入手困難なカルトワインとして知られています。

オーパスワン Opus One https://en.opusonewinery.com/

こちらもボルドースタイルの赤ワイン。共同オーナーにボルドー四大シャトーの一つムートンロートシルトのオーナーがジョイントベンチャーで参画していてこのワインの知名度をあげています。(10年くらい前までは1万円あればなんとかなったんですが今では数倍の価格になりました。Opus Oneは日本でも高価ですが比較的容易に入手できます。)

ハイドド ヴィレーヌ HdV Hyde de Villaine https://www.hdvwines.com/ 

DRC(ドメーヌ ド ラ ロマネ コンティ)はブルゴーニュのコートドールにあるフランスワインの至宝ロマネコンティ畑の共同所有経営者とナパの有名醸造家が作り出したワイン。赤ワインはピノノワール種に白ワインはシャルドネ種が主体となりブルゴーニュスタイルのワインを作り出しています。

ロキオリ Rochioli https://www.rochioliwinery.com/ 

ロキオリは、ソノマ地区で早くからピノノワール種を用いてきた生産者。Russian Riverの両岸には彼の美しい畑が拡がります。特にブレンドなしの単一畑から産するピノノワールは高い評価を得ています。

【写真】オーパスワンのワイナリー ツアーで見学・試飲ができます

f:id:FOU:20201025001515j:plain

【写真】オーパスワンのワイン畑

f:id:FOU:20201025001950j:plain

と、長めにカリフォルニアワインの お話をしましたが、その成功に一役買っていたのがUniversity of California, Davisの農業・生命・環境系の部門の存在。Davisは、もともとUniversity of California, Berkeleyの農業学校の部門が独立した大学。そのため自然科学系分野、特に農学分野(種苗、醸造学など)については全米でもトップクラスの評価を得ています。このあたりが今様々なところが提供する大学評価の中で見落としがちになるところだと感じます。(その前にDavis自体評価の高い大学ですが)Davisは、ナパ・ソノマの地区から至近にありますので研究・実験・分析・検証も容易、そんなところにフランスを中心とした良くも悪くも従来のトラディショナルなワイン造りに飽きたらないワイン関係者が研究留学に加わり飛躍的にこの地でのワイン造りが進歩しました。ここではワインのお話ですが筆者的にはアメリカ流の産学連携で分かりやすい良い事例だと思います。

カリフォルニア大学デービス校 University of California,Davis https://www.ucdavis.edu/

スタンフォード大学 Stanford University https://www.stanford.edu/ シリコンバレーの立役者

おまけ情報 Campus Safety

アメリカやカナダでは広大なキャンパスを有する大学が多く構内における学生・教職員の安全確保が重要となります。警備車両での定期巡回、各所に警備担当につながる非常電話、夜間の推奨帰宅ルートの提示、ボランティアによる同行帰宅など。以下の写真はUCBerkeleyEmergency Pole。学内の緊急連絡用に各所に設置されています。

カリフォルニア大学バークレー University of California, Berkeley https://www.berkeley.edu/

【写真】地下鉄Downtown Berkeley Sta. を降りてBerkeleyを目指すとまず大きな公園が見えてきます。昼間はきれいな公園ですが夜は一人では危ない雰囲気

f:id:FOU:20201025114043j:plain

【写真】通報装置1 このような通報装置が各所にあります

f:id:FOU:20201025114342j:plain

【写真】通報装置その2

f:id:FOU:20201025114432j:plain

【写真】公園を抜けるとあらためて大学の入口があります

f:id:FOU:20201025121205j:plain

 

fou.hatenadiary.jp