ブリティッシュコロンビアBritish Columbiaの大学
British Columbiaは太平洋岸に面した州、人口も西部カナダ最大。その人口はVancouverと州都Victoria周辺に集まっています。このあたりはカナダで唯一の温帯地域で冬も他のカナダほど寒くはなりません。また、南にいけばすぐにアメリカのワシントン州に接します。
この州の特色の一つに人種構成があります。Vancouverでは中国系を中心としたアジア系人種が多数。これはカナダの大陸横断鉄道の建設の際、安価な労働資源としてやってきた中国系住民。そして最近では香港の中国返還の際、Commonwealthの立場で多くの香港市民の移住先としてカナダを選んだからだと言われています。アメリカ西海岸の場合は、黒人とスペイン語を母国語とする中南米諸国の人たちを街中で多く見かけるのと大きな違いです。
British Columbiaの大学はVancouverの狭い地域に集約されます。THEのような大学ランキングでも評価の高いブリティッシュコロンビア大学University of British Columbia、同様に評価の高いサイモンフレイザー大学Simon Fraser University、そして州都Victoriaにあるビクトリア大学University of Victoriaも日本との交流が盛んです。なお余談になりますがSimon Fraser Universityのキャンパスにあるモダンな建物を使って一昔前一世を風靡したTVドラマ『X-File』の撮影が行われたりしています。
ブリティッシュコロンビア大学 University of British Columbia https://www.ubc.ca/
サイモンフレイザー大学 Simon Fraser University https://www.sfu.ca/
ビクトリア大学 University of Victoria https://www.uvic.ca/
ブリティッシュコロンビア大学 University of British ColumbiaのメインキャンパスはVancouverの西部地域の海沿いにあります。日本関連としてはこの地で亡くなった新渡戸稲造氏を記念する庭園・新渡戸庭園と周辺にはアジア地域関連の研究施設があります。
新渡戸庭園(植物園)https://botanicalgarden.ubc.ca/
【写真】アジアセンター
Victoria周辺
州都VictoriaはVancouverからも近いのですが、その位置が本土ではなくバンクーバー島側にあるので行くとすれば飛行機か船になります。そのためVancouverの喧噪から離れた落ち着いた雰囲気。観光するにも長期滞在するにもオススメできる場所です。学生身分でも語学研修などで訪れるのでも治安も良く楽しめます。
【マイルゼロ】カナダを東西に縦貫する国道の起点の碑
【写真】ブッチャート・ガーデンButchart Gardens Victoriaにある美しい庭園。アメリカの観光客も良くきます。
【写真】州議事堂と少しひなびた風情の港も観光スポット
アメリカ・シアトルの情報を少し
カナダ目線でみるとこれでだいたい終わりなのですが、アメリカワシントン州は間近。TorontoやMontrealもアメリカのChicago、New York、Bostonあたりと近いのですがこちらではさらに簡単に往来ができます。例えばVictoriaからの直線距離ならVancouverへ行くのもSeattleに行くのも同じ。飛行機で日本からこのエリアに行くにしてもSeattleに行く方が便利かもしれません。Seattleの大学と言えばどちらも名門のワシントン大学University of Washingtonとワシントン州立大学Washington State Universityがあります。国境を越えることになりますが、大学からの語学研修や学生個人で語学研修でこのあたりに行くのであれば両都市を見比べをして違いを感じてみるのが良いと思います。また、アメリカ側のメリットはSeattleならMLBやNFLのプロスポーツ観戦、近郊のマウントレーニア国定公園などへ行ってみればカナダとの文化の相違を感じれると思います。
ワシントン大学 University of Washington https://www.washington.edu/
ワシントン州立大学 Washington State University https://wsu.edu/
【写真】ボーイングの工場見学1 SeattleにはBoeing社の飛行機製造工場があります。ツアーに参加すれば製造中の大型旅客機を間近に見れます。
【写真】ボーイングの工場見学2
【写真】マウントレーニア国立公園1 Mount Rainier National Park Seattleから日帰りで十分楽しめます。この時は市内のホテルからGray Lineのバスツアーを使いました。Gray Line https://www.grayline.com/は、カナダを含む北米を中心に都市圏ツアーを行っている会社で頼りになります。
【写真】マウントレーニア国立公園2
【写真】マウントレーニア国立公園3